審美歯科

当院では、虫歯治療などで削ったことで歯の頭(歯冠)の一部が欠損した歯には詰めものを、歯冠が大きく欠損して根っこ(歯根)だけが使える状態で残っている歯には被せものの処置をさせていただいています。

銀歯となることの多い保険治療はもちろんのこと、見た目の美しさに拘ったセラミックの詰めもの、被せものなどの治療も、各種ご対応可能となっております。

虫歯治療の後や元々入っている銀歯をやり直したい場合の歯冠の一部欠損への詰めものとしては白いセラミックの詰めものを中心とした素材を、歯冠部分を大きく失った奥歯と前歯の被せものとしてはオールセラミッククラウンを中心とした審美歯科素材をご紹介させていただきます。

奥歯の詰めもの(インレー)

虫歯治療の後、歯冠の一部に部分的に詰めものをする治療法をインレー治療といいます。当院で取り扱う奥歯の詰めものについて、白いセラミック製の審美歯科素材を中心にご紹介いたします。

ハイブリッドインレー

ハイブリッドインレー

ハイブリットインレーは、セラミック素材とレジンと呼ばれるプラスチック素材の両方の特性を兼ね備えた、ハイブリッド素材の詰めものです。セラミックの適度な硬さと美しさ、レジンの粘りの両方の性質を持つため、噛み合わせにも優しいのが特徴です。

経年変化で、少しずつ唾液を吸収することで変色してしまうため、変色が気になる方では数年ごとの交換が必要になる場合があります。

セラミックインレー

セラミックインレー

セラミックインレーは100%セラミック素材で出来た詰めものです。セラミックは丈夫で弾性があり曲げ強度も十分という特性を持ち、奥歯の白い詰めものとしては最高品質で、天然歯の色、透明感を確実に再現できます。現在奥歯に入っている金・銀の金属色の詰めものをやり直したいという方にも人気の素材です。汚れがつきにくく、着色・変色ともに起こりませんので、長期に渡って快適にお使いいただけます。

ゴールドインレー

ゴールドインレー

ゴールドインレーは、見た目には金色の、金素材の詰めものです。金は食材にも使われるほどに生体親和性が高い材料で、奥歯の詰めものとしてはその柔らかさから、噛み合わせの歯に優しく、また、詰めたヘリの部分にはピッタリとフィットする適合性が非常に高い素材なので、虫歯の再発リスクが一番低い詰めものとも言われています。

金銀パラジウム合金インレー

金銀パラジウム合金インレー

金銀パラジウム合金は一般的に保険で詰める金属材料で、見た目には銀色をしています。金銀パラジウム合金インレーの最大のメリットは金額が安いことです。

デメリットとしては金属アレルギーの心配が報告されています。

前歯・奥歯の被せもの(クラウン)

虫歯や破折などで歯冠を大きく失った場合でも、歯根がしっかりと残っていれば、歯根に土台を作ってから被せものをする治療を行うことで、見た目・噛み合わせ共に回復させることができます。ここでは当院で使用する前歯・奥歯の被せものの素材について、ご紹介をさせていただきます。

オールセラミック素材(全てが陶材)

オールセラミッククラウン治療では、歯を一周薄く削って、もしくは歯根に土台を作ってから全てセラミック素材で出来た被せものをすることで、天然歯に遜色のない美しい歯を作ることが出来ます。

この時に歯並びや色や形もある程度は整えることが出来るので、変色歯や大きさが不揃いな歯、隙っ歯、歯並びの悪い歯、歯根だけしか残っていないような歯まで、多くのケースに対応可能な治療法です。汚れがつきにくく、着色・変色ともに起こりませんので、長期に渡って快適にご使用いただけます。

当院では、オールセラミッククラウン治療には、ジルコニア、イーマックスの2種のセラミック素材を採用しています。

ジルコニアクラウン

ジルコニアクラウン

ジルコニアは白いダイヤモンドとも呼ばれる人口ダイヤモンドで、医療分野では人工関節に使われているほどの体に優しい素材で、その硬度もあって、工業用品や包丁などの日用品にも幅広く使われています。

ジルコニアクラウンとは、土台に被せるキャップ部分にジルコニア素材を使用、そこにセラミック(陶材)を焼き付けた被せものです。曲げ強度(いわゆる弾性)が高く、透明感があり、色味も本物の歯と同じように再現しやすいため、特に審美性が求められる前歯の治療に人気がありますが、噛み合わせる力の強い男性の奥歯の治療にも使用出来ます。

イーマックスクラウン(E-MAX)

イーマックスクラウン(E-MAX)

Eマックスとは、スイスのイボクラービバデント社が開発した、従来のオールセラミックよりも美しさと耐久性が向上した、二ケイ酸リチウムガラスを主成分にした次世代のガラス系オールセラミックシステムです。

透明度に優れ、高い均一性を持つ二ケイ酸リチウムガラスセラミックスのブロックをイボクラービバデント製の溶鉱炉の機能とプレス機能とを兼ね備えたプレスファーネスによって処理することで、前歯・奥歯の被せものを製作します。曲げ強度が高く、丈夫で自然な透明感のある白く美しい歯を再現できます。

金属にセラミックを焼き付けた素材

メタルボンドクラウン

メタルボンドクラウン

メタルボンドクラウンとは、土台周りの金属製のキャップに歯の色をしたセラミックを焼き付けて作成される被せもので、土台と被せものとの適合性が良く、長い歴史と実績がある、幅広く普及しているセラミッククラウンです。

外側は歯の色のセラミックで見た目が良く、また、内側を金属で補強することで強度に優れ、口の中での安定感は抜群です。

内部の金属色を隠すために外側には透明度の低いセラミックを使用するので、オールセラミッククラウンと比べるとやや透明感や色調に劣ります。

また、金属を使用するので金属アレルギーの方は使用できません。

外側のセラミック部分はオールセラミック同様に汚れが付きにくく変色はありませんが、衝撃に弱く破折する事があります。また、歯肉が痩せてくると根元の金属面が露出してしまう恐れはあるため、特に適切な歯磨きが求められる治療だといえるでしょう。

ハイブリッドクラウン

ハイブリッドクラウン

ハイブリットクラウンとは、金属のキャップにセラミック素材とレジンと呼ばれるプラスチック素材とをミックスした素材のハイブリッドレジンを焼き付けた被せものです。

セラミックの適度な硬さと美しさ、レジンの粘りの両方の性質を持つため、噛み合わせにも優しいのが特徴ですが、セラミック100パーセントの被せものに比べると耐久性に劣り、経年変化で変色したり、歯ぐきとの境目に金属色が見えてきてしまうことがあります。

金属の素材

ゴールドクラウン

ゴールドクラウン

ゴールドクラウンは金素材の被せもので、金は生体親和性が高く適度に柔らかいので、噛み合わせの歯に優しく、適合性に優れた被せものです。

金属色が気になる方には不向きですが、セラミック素材に比べ冠自体を薄く製作できるので、土台となる歯を削る量が少なくて済むというメリットもあります。

金銀パラジウム合金クラウン

金銀パラジウム合金クラウン

金銀パラジウム合金クラウンは、保険で入れることのできる銀色をした歯の被せものです。保険適用で安価なのがメリットですが、金属色が気になる方、金属アレルギーが心配な方には不向きです。

初めての方でもお気軽にお問合せ・ご相談下さい072-825-0111[ 診療時間 ] 10:00-13:00 / 14:30-19:00(土18時まで)
[ 休診日 ] 日曜・祝日

〒572-0855 寝屋川市寝屋南2-1-10

診療時間

土曜午後は18時まで